SSブログ

スギちゃんの一日1食ダイエットで衝撃の効果?!リバウンドを防ぐための注意点とは? [暮らし]

お笑い芸人のスギちゃんが、
「コレ考えた人、天才じゃね!?」の番組企画で
一日1食ダイエットに挑戦するようです!

あいまいな記憶なんですが、
たしか「一日快食ダイエット」といった名前で
一昔前に流行っていたような...

その後、また復活してきたということは、
やはりそれだけ効果のあるダイエット法ってことでしょうか。

実際、普通の人が一日1食ダイエットを行うことで、
どれくらい効果があるのか、
リバウンドしないための注意点などについて、
調べてみました!


スポンサードリンク






ネット上のあらゆる情報を
リサーチした結果、
結論です。

一日1食ダイエットは、
体重を短期間で、劇的に落とすことができます。
ただし、3食に戻した後、
非常にリバウンドしやすいようです。

詳しい理由を見ていきましょう。

(1)一日1食ダイエット=体重が落ちまくる


朝、昼はジュースや水、お茶などでしのいで、
夜に好きなものを食べまくる。という単純な方法で、
5kgから10kgといった、大きな減量に成功している
体験談がたくさんありました。

また、早ければ1週間〜数ヶ月といった、
短い期間ですぐに結果が出て来るのが
モチベーションになるようです。

ただし、これには怖い罠があるのです。


(2)一日1食ダイエット=非常にリバウンドしやすい


一日1食から3食に戻した際に、
あっという間に落ちていた体重が戻り、
場合によってはそれ以上の体重に増えてしまった
という失敗談が多くあります。

これには理由があって、
一日栄養をとらずに飢餓状態にある身体は、
体質を変化させてしまうんです。

極寒の食料の少ない地域に生きる、
ペンギンやアザラシなどを思い浮かべてみてください。
彼らは少ない食料を、なるべく効率的に脂肪に変えることで、
生き長らえているんです。

これと同じことが、飢餓状態の身体では起こってしまうんです!
なので、毎日毎日の食事により、どんどん体脂肪率が増えていく...
おそろしいですね。

その結果、一日1食ではなく、3食になった途端、
飢餓状態の身体があっという間に脂肪を蓄えてしまうんですね。
そのため、
ダイエット開始前よりも体脂肪率があがる
という事態も起きてしまいます。


スポンサードリンク







カロリーの高いものをドカ食いするような、
極端な一日1食ダイエットには、さまざまな弊害があります。

たとえば、
脳に糖分がまわらず仕事に集中できなかったり、
生理が止まってしまったり、
精神状態が不健康になってしまったり...

そんな不健康なダイエットにならないようにするには、
どうしたらいいでしょうか?


ポイントになるのは、
「身体を飢餓状態にしない」
ということです。
そのために、

一日1食ダイエットを終えたら、
野菜中心のヘルシーな食事をとりながら、
注意深く、身体を通常の栄養状態に戻して行く。

または、

一日1食ではなく、軽い2食にし、
定期的にエネルギーを入れるようにする。

あるいは、

1週間のうち、絶食の日を1〜2日いれる。

こうなってくると、もはや
別なダイエット法になってしまうかもしれないですが...
それくらい、一日1食ダイエットによる
リバウンドは怖いのだということです。

スギちゃんも、
芸人さんとしてこういう企画で
身体を張らなくてはいけないので、大変ですね...!

痩せた痩せたと大喜びするのはいいのですが、
その先にリバウンドしないように、
しっかり食事のコントロールを行って欲しいですね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。



スポンサードリンク





春香クリスティーン ココナッツオイルおにぎりは太る?作り方と注意点について紹介! [暮らし]

春香クリスティーンさんが、
「コレ考えた人、天才じゃね!?」に出演し、
ココナッツオイルおにぎりを使ったダイエットに挑戦するようです。

ココナッツオイルおにぎり?とびっくりした人も多いと思いますが、
最近女性の間で人気のダイエット法で、カロリーカットに効果があるんだとか。

ただ、いくら身体にイイといっても、やはりオイル。
とりすぎると失敗したり、体調を崩す危険もあります。

春香クリスティーンさんも挑戦した、
ココナッツオイルおにぎりダイエットについて、
太らないようにするコツや、熱に関する注意点などお伝えしていきます。


スポンサードリンク






ココナッツオイルおにぎりには、
大きく二つの作り方があります。

ひとつは、
既に炊きあがったごはんに、
ココナッツオイルをまぜ、
おにぎりに結ぶもの。

お米は、雑穀米などでもいいですし、
醤油などの調味料もあわせてむすぶと
美味しいです♪


ふたつめは、
最初からごはんと一緒に、
お釜で炊き込んでしまうもの。
量はお好みですが、
だいたい1合に対して
ココナッツオイルを小さじ2〜3ほど入れ、
ご飯を炊いていきます。


どうしてオイル+糖質の塊が、
ダイエットにいいのでしょうか?

ココナッツオイルがダイエットにいい理由は、
オイルに含まれる「ケトン体」という物質が、
糖質のかわりにエネルギー源になってくれるため、
炭水化物をとらなくても、
一日を元気に過ごすことができるからなんです。
要は、炭水化物の量を減らせるから痩せる!
ということですね。


そのため、べつにおにぎりにしなくても、
トーストに塗って食べたり、
料理用の油として使うことでも構いません。
一日スプーン2杯程度の量をとるだけで、
2週間ほどで効果がでてくるんです。

春香クリスティーンさんも、
家事はどちらかというと苦手。
また、ズボラ系女子の代表(?)みたいな雰囲気があるので、
このダイエット法は向いているかもしれないですね!


スポンサードリンク






ところが、あんまり過度な効果を
しすぎると、思うように成果が出なかったりします。

例えば、最初からたくさんの効果を出そうと、
慣れないうちからココナッツオイルを
とり過ぎてしまうと、
胃痛に悩まされたり、
下痢になったりと、
体内の不調を引き起こす原因になります。

また、本当に稀ですが、
ココナッツにアレルギー反応を起こす人も
いるようなので、注意してくださいね。

それから、ココナッツオイルはあくまで
「炭水化物に置き換わるエネルギーになる」
という点がポイントなので、
安心してお菓子やご飯などをばくばく
食べてしまったら、
なんにも効果は出ません!
食べ過ぎに注意ですね。


まだまだ、注意点はあります。
スーパーにおける油選びもそうです。

近年のココナッツオイルの人気を受けて、
色々なメーカーから様々な商品が出ています。
中にはココナッツオイル"らしき"ものや、
純度の低いものもあります。

「エクストラバージンオイル」と表記のある
海外ブランドのものを選ぶのがおすすめです。


それから、熱を加えることで、
オイルが変質してしまうんじゃないか?と、
心配する方も多いと思います。

ココナッツオイルの場合、
190度程度までは、ケトン体などの物質が
壊れないですむそうです。
なので、この点に関しては、
揚げ物に使う場合だけ、
ダイエット効果が薄れてしまうかも。
という程度に、おさえておけば大丈夫です。


これからちょっと、サイズダウンしたい!
という方には、無理なく痩せられる
ベストな方法のひとつだと思います。
でも、春香クリスティーンさんは、
やる必要ないと思うんだけどなあ...

ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪


スポンサードリンク





春一番(2016年)関東に吹き荒れる!バレンタインはマスク注意して [暮らし]

2016年の春一番が、2016年2月14日、
ついに関東地方にも吹き荒れる予感です!

気象庁による観測では、
2月13日夜から
2月14日の午前中にかけて、
"春一番"といわれる大きな低気圧が
日本海〜北日本を通過すると見られています。

くしくもバレンタインデーの日、
関東地方は雨を伴った大荒れの天気となってしまいそうですね...!

東京を中心とする関東では、
確実に交通機関への遅れが出ると見られています!
通勤・通学の方は、早めに家を出るなど、
対応した方がよいと見られます。

今年の春一番の影響予想と、
服装や対策について調べてみました!


スポンサードリンク





今年の春一番は、
7年前の2009年の春一番と酷似しているといわれ、
交通機関にも影響が出るほどの強い風雨になりそうだといわれています。

今年の春一番の影響について、
今のところ予想されているのは以下の3つです!

(1)激しい暴風雨

(2)記録的な高温

(3)大量の花粉の飛散

相当荒れ模様のバレンタインとなってしまいそうですね...!
具体的に、対策を見て行きましょう。


まず、(1)激しい暴風雨 について。

2月14日は、低気圧が成長しながら日本列島を縦断します。
もしも低気圧が暴風となった場合、
関東地方でも最大風速30メートルほどになり、
傘が折れたり、物が吹き飛ばされるような暴風が襲う可能性があります。

通勤・通学の際には、
傘が壊れることも覚悟して、予備の折り畳みやレインコートなどを
持って行ったほうがいいかもしれません。
ビニール傘はダメですよ!すぐに折れてしまいます。
バレンタインのプレゼントなどは、
しっかり雨避けを行うなど、
対策をとって持っていってくださいね。

また、交通機関の乱れが起きる可能性もあります。
早めに家を出て、ダイヤの遅れに対応できるようにした方がよいでしょう。


次に、(2)記録的な高温 について。
2月13日の時点でかなり暖かい陽気となっていましたが、
2月14日はさらに5度ほどあがって、
東京で23度前後の見込みに。
まるで初夏の頃のような、暖かな一日になりそうです。

今までセーターや厚いコートを着ていたのに、
急に天候が変わると、身体も驚いてしまいますよね。

室温の変化に対応できるように、脱ぎ着できるカーディガンなどを
羽織っていかれるといいかもしれません。
昼と違って、夜は冬の寒さに一気に戻ることが予想されています。
一日の気温の寒暖差に身体がびっくりして、
体調を崩したり風邪などひいてしまわないよう、
気をつけてくださいね!


スポンサードリンク






最後に、(3)大量の花粉の飛散について。
春一番は、暴風雨などの悪天候だけでなく、
大量の花粉の飛散も伴います。

2016年は年明けから寒さが続いたせいか、
花粉の飛び散る時期が例年より少し遅いようです。
それでも、関東では徐々に飛散が始まっているようで、
とくに今週末は一気にそれらが飛び始める時期にあたるようです。

今年の機構と酷似しているという2009年の記録では、
春一番がきっかけとなって、
それまで10個程度しか観測されなかった花粉の個数が、
翌日から一気に300個に!
ちなみに1日100個以上の飛散で「猛烈な飛散」といわれるようです。
つまりなにがいいたいかというと...

明日以降、おそらく花粉の飛散濃度が一気に飛躍します。
なので、例え雨であろうと、花粉症症状が出ていない方であろうと、
マスクは必須!!必ずもっていってくださいね。

春一番、2016年の関東の影響予想と対策は、
以上になります!
しっかりと対策して、楽しい一日を過ごしてくださいね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


スポンサードリンク








バレンタイン禁止の国々のおそろしすぎる衝撃理由とは!? [暮らし]

今年も、バレンタインの季節がやってきましたね〜
毎年のこととはいえ、特定の相手がいない女性は
「めんどくさ〜」となる季節。
男性は男性で、「なんか肩見せまい...?」という、
余計なストレスがかかって嫌な場合も。

それでも、そんな平和ボケ日本とは違って、
世界ではシャレにならない危険なバレンタインが存在する国も。
ルーマニア、サウジアラビアなどの中東国では、
国家がバレンタイン禁止のルールをしいているとこもあるんだとか!
一体、どういう事情なのでしょうか?
調べてみました。


スポンサードリンク






日本においては、
チョコレートを販売するお菓子会社の戦略...
などと揶揄されるバレンタインデーですが、
世界においても、
男女がそれぞれに愛を告白する大切な日。

ただ世界といっても、主に
キリスト教国家においてのお話です。

そもそも聖バレンタインデーとは、
3世紀のローマ帝国の迫害により殉教した、
「聖ヴァレンティーノ」という
キリスト教の牧師が殉教した日のことなんです。
なので、この日をお祝いすることは、
キリスト教の教える愛と信仰に
深く関わることになるんですね。

こうした思想に対し、
一部のイスラム圏の権力者たちは、
敏感に反応しており、中にはバレンタインデーを祝うことで
死刑を言い渡されるなんて
厳しい刑罰ルールを課す国も!

そもそもイスラム圏では、
小学生以上の男女の同席自体、許されていません。
なので、バレンタイン云々の前に、
男女が個人的に会うという時点でアウトなんですね。


スポンサードリンク






それでも、どうしてもバレンタインをお祝いしたい!
と思う若い男女は多いようで、
そんな人々を規制するために、
様々なルールが敷かれているようなんですが...



たとえばサウジアビアでは、
宗教警察」という特別な組織があり、
イスラム教に反するような教え、活動を目にすると、
すぐにその場で取り締まりや指導が行われるそうです。

サウジアラビアでは、バレンタインの季節に、
屋台の店先にお菓子やチョコレート、お花など、
それらしきものが置いてあるだけで即アウト。
厳重な注意を受けるそうです。

バレンタイン禁止の国家において、
これを祝っている男女が見つかった場合、
国王命令で「死刑」が課せられます。
なので、絶対に見つかる訳にはいきません!

多くの若い男女カップルは、それでもお忍びで、
それぞれの部屋や外から見えない場所で、
こっそり贈り物を交換したり、
ささやかな食事でお祝いしたりということを
しているみたいです。
危険や死と隣り合わせだからこそ、
ふたりで過ごした時間が、
かけがえのない思い出になるのかもしれませんね。


日本のように、のほほんとチョコレートを交換できるのは、
それだけ宗教に寛容で、平和な国だってことなんですね。
そう考えると、急に有り難い日のような気がしてきました(笑)

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


スポンサードリンク





偏頭痛もちの7割に心臓の穴!?簡単なチェック方法とは?世界仰天ニュース [暮らし]

日本全国で最近、偏頭痛に悩まされる
患者の方が増えているようです。

日常的にこめかみのあたりがズキズキと痛む...
そんな「偏頭痛持ち」の方は
全国に840万人ほどいるとされています。

岡山大の研究によると、
そうした偏頭痛患者のうちの7割は、
心臓に2、3ミリほどの
「卵円孔」という心臓の穴を持っているんだとか。
また、この穴をカテーテル手術で塞ぐことで、
劇的な偏頭痛の改善が認められています。

ここでは、自分の偏頭痛が心臓の穴によるものなのか?
誰でもできる簡単なチェック方法をご紹介します!


スポンサードリンク






偏頭痛は心臓の穴によるもの?簡単なチェック方法


偏頭痛とは、頭の血管が急に広がるなどして、
血管の周りをに存在する三叉神経が刺激され、
それが痛みの刺激となって脳に伝わるものです。

一方、頭痛には緊張型頭痛というものもあり、
こちらは長時間の同じ姿勢などで頭や首の周りの筋肉が収縮し、
血液の流れが悪くなった血管の老廃物が放出されることで、
痛みが発生するというもの。

頭に痛みを感じたとき、それが心臓の穴による偏頭痛か知りたい場合は、
2段階のチェックを行うとよいでしょう。

1.偏頭痛か緊張型頭痛か確認する


1)頭痛を感じるとき、その箇所を確認する
→偏頭痛:こめかみあたりがズキズキと痛む
→緊張型頭痛:頭全体がしめつけられるように痛む

2)頭痛を感じるとき、顔を下に向けて軽く振ってみる
→偏頭痛:ガンと痛みが強まるように感じる
→緊張型頭痛:痛みの強さが変わらない

2.偏頭痛が心臓の穴によるものか確認する



心臓の穴があいている偏頭痛患者の場合、
頭痛が始まるまえに、特徴的な前兆があるといいます。

たとえば、
・頭痛が始まる30分ほど前に、キラキラするような光が見える
・頭痛が始まる前後に、手がしびれる等の症状を伴う
こういった症状がある場合、
心臓の穴による偏頭痛である可能性が高いです。

いずれも簡単に確認できますので、
普段偏頭痛に悩まされるという方は、
自分の症状を一度チェックしてみてくださいね。


スポンサードリンク






心臓の穴が偏頭痛を起こすメカニズム


「卵円孔」と呼ばれるこの小さな心臓の穴は、
もともと人間が母親の体内にいるとき、
母親の胎盤から送られてきた酸素など含む血液を、
胎児の全身に送りこむために必要な穴なんです。

通常は、生まれた時点で自然に閉じてしまうものらしいのですが、
中には生後も1、2ミリ程の穴として残ってしまう人がいるんだとか。
また、偏頭痛を起こすような卵円孔は、
大きな2、3ミリ程の穴を持っているケースが多いようです。

成長しても心臓の穴が開いていると、
運動や緊張などで全身を力が入るなどして心臓に圧力がかかった場合、
この心臓の穴から血液が通り抜けてしまいます。
そのため、おもに肝臓で作られ、静脈血に含まれるはずのセロトニンという特有物質が、
本来行くべきでない脳の動脈血流に入ってしまうんだとか。
これが原因となって、頭の痛みや、それに伴う前兆症状などが
起きると考えられています。


まとめ


偏頭痛と心臓の穴の因果関係はいまだ臨床研究中のようですが、
実際にこの穴をカテーテルで塞ぐ手術をした岡山大病院の発表では、
手術を受けた偏頭痛患者の19人中18人において、
偏頭痛症状の改善が見られるということです。

いまだに手術費用は高額で、患者負担が約130万円ほどです。
それでも、手術後の人生が頭痛から解放されると考えれば、
けして高くはないのかもしれません。
より研究が進んで、これからは頭痛持ちから解放される人の症例が、
もっともっと増えていけばいいですね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


スポンサードリンク




東芝の赤字の原因と理由をまとめた結果…まさかの会社あるあるだった? [暮らし]

東芝の最終赤字が、
過去最悪の7100億円となる見込みです。
当初5500億円とされた予想から、
大きく膨れ上がる結果となりました。

赤字の原因はなんなのか、
解説してある記事はたくさんありますが、
お硬い経済用語が多く、なんだか難しいですよね。
でもよく内容を読んでみると、
意外とどこの会社にでもある、
企業「あるある」が詰まったニュースのように思います。

東芝が、不正会計発覚後、
経営不振が明るみとなり、
現在倒産の危機に瀕しているその理由。
その原因をわかりやすく
まとめてみることにしました。


スポンサードリンク






原因① 新規事業のあてが外れた


東芝が赤字に転落した一番の原因は、
「ウェスチングハウス」という
東芝が買収した米の原子力会社が、
2011年以降大きな赤字を出し続けている
ことにあります。

このウェスチングハウスを
東芝が買収したのは、2006年のこと。
当時の西田社長が打ち出した
「選択と集中」という方針により、
東芝は「半導体」「原子力」
二つの事業を本丸に据えました。

このときは、
原子力発電=今後需要が伸びて来るもの
と考えられており、
実際に、買収後のウェスチングハウスは、
2006年には32億円の黒字、
2011年には290億円の黒字と、
順調に伸びていました。

一般企業でも、これから伸びてきそうな事業に
大きな投資を決断することって、ありますよね。
ところが、そんな東芝の期待をよそに、
2011年の東日本大震災が起こってしまいました。

国内および世界の原発需要は一気に冷え込み、
福島事故以降、ウェスチングハウスによる
原発の受注はゼロに。その結果、
2012年には1000億円の赤字、
2013年には700億円の赤字と、
どんどん経営悪化を突き進んでいきました。

原因② リストラの遅れ


会社の業績が悪くなったとき、
まず考えるべきはコスト削減人員整理です。
でも、社長によっては、
なかなかそうした判断に踏み切れない人もいますよね。
「いつかは業績もあがるだろう!だから今は...」
という、甘い期待により、判断を先に伸ばしがち...。
って、そんな初歩的な経営ミスを、
本当に東芝のような大手がするのでしょうか?

実際、2008年当時、多くの国内メーカーを
リーマン・ショックによる不振が襲いました。
このとき、ソニー、日立製作所、パナソニックなど
大手メーカーは軒並み赤字に転落。
人員整理や事業の廃止・統合を急ピッチで進め、
なんとか踏みとどまることに成功しました。

ところが、東芝は経営不振にあるにも関わらず、
リストラを行わず、事業も縮小しない。
そんな強気な態度をとり続けました。
あげく、不正会計によって損失を隠し、
結果としてさらなる赤字を積み重ねていきます。

のちの東芝の室町社長も、こう振り替えっています。
「利益至上主義に走り、構造改革が後手に回った。
もう少し早く対策を取っていれば、
これほど大きな痛みになっていなかったかもしれない」


スポンサードリンク






原因③ 過剰な上層部の「チャレンジ」


それではリーマンショックによる不振の中、
東芝の社長たちはリストラ策を講じる代わりに、
一体なにを行っていたのでしょうか?

それは、隠した損失が明らかになる前に、
チャレンジ」というお題目の元、
厳しい数字目標の達成を各部門に課すことでした。

四半期・月ごとの業績報告会では、
現場からの報告や提案に対し、
毎回のように社長から
「『チャレンジ』への回答になってない。まったくダメ。やり直し」
こうした厳しい声が飛んでいたそうです。

また2012年の上半期のこと。
東芝のパソコン・テレビ事業を運営する部門が、
業績の悪化に陥っていたときのことです。

部門の代表が、赤字を軽くするため、
「80億円を改善目標とする」現実案を提出しました。
ところが当時の東芝の佐々木社長は、
「3日間で120億円の改善に修正」することを要求。
当時部門の担当者は追いつめられたそうです。

原因④ 日常的な「不正会計体質」


このような、
「上司のありえない無理な要求」に対して、
「逆らえない部下」はどうするか?

結局、その場かぎりの対応をするため、
不正会計が社内で横行していくことになります。

リーマン・ショックが起きた2008年から、
2014年までの間に行われた不正な会計は、
およそ1500億円にも上ります。
1500億円の不正会計の内訳は、
1) インフラ事業における工事進行基準 477億円
2) 映像事業の経費計上 88億円
3) 半導体在庫 360億円
4) パソコン事業の部品取引 592億円

難しいですね。
簡単に言ってしまうと、
1) 工事コストが収益を上回ってしまった場合に、コストの計上の仕方を工夫し、その差(=損失)をなかったことにする
2) 取引先にお願いして請求書の発行タイミングなどをずらしてもらう
3) 作りだめした半導体の在庫を、いつまでも在庫(=コスト)として評価せず、さきのばしにしていた
4) グループ会社に高く売りつけ、一時的に利益をあげる(=市場で売れず、あとで買い戻すことになっても)

このように、まさに「ありとあらゆる」
手段と知恵を使い、上層部から現場にいたるまで
見せかけだけの数字達成をしようとする姿勢を
貫き続けたのです。

まとめ


東芝の赤字問題には、
(1)
2006年の原発事業への舵取りが、
2011年の東日本大震災で
大幅にポシャってしまい、
大きな損失を出したこと。

(2)
2008年のリーマンショック以降、
上層部がリストラなどの構造改革をせず、
損失を隠しながら無理な数字目標を掲げ、
結果不正会計が社内で横行したこと。

これらが、大きな理由として挙げられます。
ですが、正直あまり他人事とは思えず、
どの会社にもありがちな企業あるあるも、
多分に含まれるのではないかと...
明日は我が身と思って、このニュースから学んでいきたいですね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


スポンサードリンク




船橋ピーターパンのメロンパンが第1位!地元民が選ぶピーターパンのベスト5 [暮らし]

カンブリア宮殿で紹介された、
船橋にあるパン屋さん
「ピーターパン」!

焼きたてにこだわったパンのほか、
コーヒー無料のテラス席などで、
地元住民に愛され続ける人気のパン屋さん。

メロンパン、ふなっしーパンなど...
香ばしくふっくら焼き上がった、
たくさんのパンを前に、
どれを買ったらいいか迷っちゃいますよね。

そんな「ピーターパン」のいちおしのパンを、
地元民の口コミをもとにしたランキング形式で
ご紹介したいと思います!


スポンサードリンク






第5位 ふなっしーパン


あの船橋の人気キャラクター・ふなっしーの
顔部分をモデルにしたパンです。
ジャムパンとかに使われるような、
ふわっとした生地の中に、
ヨーグルトと梨ジャムによる
さわやかな二重ソースが入ってます♪

顔の部分は、チョコで書かれてるんですが、
あの飛び出しそうな瞳から、
独特の三角形の口、
ほっぺたの点々まで...
うまくいえないんですが、かなりの再現度となってます!

小さいお子さんへのお土産などには、
とても喜ばれるんじゃないでしょうか♪

第4位 メープルラウンド


パンの生地にメープルシロップが織り込まれた、
ほのかな甘さが人気のパン。
テレビなどでは、あまりとりあげられてないのですが、
(たぶん、画的な地味さゆえでしょうか)
地元民の間では、根強い人気の一品です。

とにかく、メープルの練り込みの量が半端でなく深い。
それにより、他のお店では味わえない濃厚な仕上がりになってます。

第3位 ショコラノア


これも地元民に人気の商品です!
トレーに入れてる女性の方を、よく見かけますね。

小さなフランスパンのような、
丸いぷっくりしたパン生地の中に、
チョコレートがずっしりたくさん詰まっています。

ちょうど上のところが十字に割れて、
なかのチョコが覗いているのがかわいらしいです♪
しっかり濃厚なショコラと、
歯ごたえがありつつ、
もちもちふっくらしたパン生地の相性が最高です。


スポンサードリンク






第2位 カレーパン


地元民の方に愛され続ける、
ピーターパンで一番人気のお惣菜パン。

「揚げたてでーす!」
と補充があってから、
あっという間になくなる...
5分くらいで売り切れになります。
でもお店もわかっているので、
またすぐ補充される...
そんな感じです。
揚げたてを食べれた日にはラッキー!という感じです。

ふっくらさくさくの生地の中に入っているのは、
果物の甘みが薫る、具沢山の牛肉カレー。
カレーパンなのに、本格的な牛肉の具が、
ごろごろ入ってるんです!
男の人にも、がっつり満足してもらえる一品です。

第1位 元気印のメロンパン


ピーターパン売上げ一番人気、
堂々のロングセラーパンです。

黄金色の皮は、岩のような、ごつごつとした起伏のあるかんじ。
見た目ほど硬くはなく、ほどよいさくふわ感が楽しめます。
なので、クッキーというよりは、
さくさく系のブリオッシュっぽいイメージですね。

そしてふたつに割ると、白いふわふわの生地が、
クロワッサンのようにふわ〜〜っとなびきます!
やはりメロンパンの一番の人気理由は、
他では味わえない、このふわふわ感だと思います。

また個人的におすすめなのが、メロンパンの底に広がる、
餃子の羽根?のような、余った皮の部分。
ピーターパンのメロンパンは、あそこも最高においしいです...!!
是非、最後のへりの部分まで、おいしくご賞味くださいね。

まとめ


いかがでしたか?
ほかにも、明太フォンデュや、
チーズボールなど、
おすすめしたいものは一杯あるんですが、
断腸の思いで選びました><

ぜひ、ご自分の脚で、
お店まで行ってみてくださいね!
たくさんの種類に圧倒されるかもしれませんが、
香ばしい香りに包まれながら、
パンを選ぶのは幸せな時間です♪

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


スポンサードリンク




umaビジネスとは?未確認生物ビジネスの収益実態について調べてみた [暮らし]

オカルト研究家の山口敏太郎さんが、
「マツコの知らない世界」に登場。

一般層からすると聞き慣れない、
・UMAビジネス
・未確認生物ビジネスといった
ジャンルについて、詳細を解説されています。

UMA(未確認生物)ビジネスとは一体なんなんでしょうか?
また、どれくらいの収益を上げているものなんでしょうか?
山口さんの解説をもとに、
まとめてみました。

スポンサードリンク






UMA(未確認生物)ビジネスとは?



UMAとは、
Unidentified
Mysterious
Animal
の造語で、
生物学上確認されていない、
未知の生き物のことを指します。

意外なことにUMAというのは、
英語圏では使われない、
日本独自の造語らしいです。

日本で有名なUMA(未確認生物)


・つちのこ:ヘビの腹部がふくらんだ生き物
・ネッシー:湖に棲む巨大生物
・チュパカブラ:山羊の血をしゃぶる生き物
・モンゴリアンデスワーム:砂漠地帯に棲む巨大殺戮虫
・ベアウルフ:狼+熊の最強生物
・バッツカッチ:コウモリ型の獣
・スカイフィッシュ:ヒレ・羽根のついた小さな生き物

などなど...これ以外にも、
多数存在します。

ちなみに、UFO関連は、
UMAに含まれません。
UMAは、あくまで地球上に存在する、
奇怪で未確認の生物を指しますので。

UMA(未確認生物)ビジネスとは


一言でいうと、
こうしたUMAの発見映像・証拠などを制作し、
テレビメディアや特定の機関などに売りつける商法です。

いつの時代でも、摩訶不思議な生物というのは
人の心を捉える話題性をもっています。
また、高い賞金が懸けられてる生物もあるので、
捏造や売名行為が後を絶たないんだとか。

映画の特殊メイク、最近のCG技術の向上を見れば、
素人でもコストをかけずに、
それらしいUMA映像を作れることは、
一般人でもわかりますよね。

実際、オカルト研究家・超常現象研究家でもある
山口敏太郎さんのもとには、
UMAであるか判定を依頼する要望が
世界中から届くそうです。
そしてそのうち、
テレビでも放映されているUMAの映像は、
99%が偽物だと断言されています。


スポンサードリンク






UMA(未確認生物)ビジネスの収益・利益とは?


テレビ局による使用料


テレビ局としては、UMAを扱った番組というのは
非常に簡単で作りやすいものです。
なにしろ、画像や動画を編集して見せて、
それをコメンテーターや出演者にリアクションさせれば、
とくに企画を考えなくても済みます。
それでいて、安定した視聴率が期待できます。

こうした動画・画像をテレビ局に使用してもらうと、
使用料として数十万の報酬を得ることができます。
当然スクープ映像として取り上げられるような
衝撃的な内容であれば、金額も上乗せされます。

各団体によるUMAへの懸賞金


こちらは実物を生け捕りにしたり、
存在することを具体的に証明しなくてはいけないので、
非常にハードルは高いです。
しかし、実際に様々な団体が、多額の賞金をUMAに懸けています。

例としては、
・ツチノコ生け捕り 100万〜3億円
 (中部地域の地方団体がとくに高い懸賞金をかけています)
・イッシー 10万円
・ネッシー 1億〜2億円
・ビックフット 8億円
 (アメリカでの検証番組内で)

イッシーの10万円だけ、ちょっと切ないものがありますが。
今のところ、これらの賞金は有効で、
つまりは発見されていないということですね。

まとめ


実際、どれくらいの業者が、
どのくらい存在するのかについては、
闇に包まれているのでわかりませんが...
映像制作に携わる人であれば、
誰でも簡単に始められるビジネスであることは
間違いありません。

懸賞金の場合、提出された映像や証拠が
「本当かどうか」は重要な問題になりますが、
テレビ局からすれば、
その映像が「本当かどうか」は二の次でいいのです。
だからこそ、こうしたUMA映像の作り手とテレビ局は、
持ちつ持たれつの関係でもあるのでしょう。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク





ジカ熱・小頭症の赤ちゃんの特徴と寿命について [暮らし]

ジカ熱に対して、
WHOによる緊急事態宣言が出されました。
現在はブラジルを中心とした流行ですが、
なにかのきっかけで、
今後日本に上陸することがあるかもしれません。

ジカウィルスに感染した妊婦さんから、
"小頭症"の赤ちゃんが生まれるという
事例が多発報告されています。

"小頭症"とは、
同世代・同姓の赤ちゃんと比較して、
頭の大きさが小さく、
頭蓋骨の成長が不十分である状態をいいます。
当然、知能発達の遅れや、寿命などにも影響がでてきます。

小頭症の赤ちゃんを診断する特徴と、
寿命についてお伝えします。


スポンサードリンク






小頭症の赤ちゃんの特徴


小頭症の診断は、
・赤ちゃんの周囲径(頭囲=後頭前頭を結ぶ幅)を正確に計測
・性別や年齢など決められた標準値と比較してどれくらい小さいか?
などを病院で診断することで、正確な判断ができます。

ここでは、自宅で赤ちゃんを観察し、
判断できるポイントをあげています:

頭の形


・赤ちゃんの頭が、正常値と比較して異常に小さい
・赤ちゃんの額の位置が、反り上がって後ろにある
・赤ちゃんの顔のバランスがゆがんでいる

全身のバランス


・身体は大きくなるのに、頭だけなかなか大きくならない
・身長が低い

その他


・知能発達が遅い
・けいれん症状

特徴を判別できる時期


小頭症の診断できるようになる時期は、
赤ちゃんによって違います。

小頭症には、2種類の発生段階があるからです:

・先天性=胎児の時点で異常が生じる
・後天性=生まれてから頭蓋骨が成長しなくなる

先天性の場合は、妊娠中のエコー画像で
明らかに頭が小さいとわかります。
後天性の場合は、生後数ヶ月経ってから、
ようやく特徴がでてきます。


スポンサードリンク






小頭症の赤ちゃんの寿命


発症した小頭症が、先天性か後天性かによって、
赤ちゃんの寿命も変わります。

先天性の場合、
明らかに脳機能の発達が不十分のため、
死産や、早期に亡くなる確率は高くなります。

一方、後天性小頭症とは、頭部が成長し、
一定の脳機能自体が完成した後で、
頭蓋の成長が止まってしまった状態です。

ですので、後天性の場合は、
直接、寿命に影響することはないようです。
実際、元気で長生きされている小頭症患者の方が、
世界にはたくさんいらっしゃいます。

まとめ


小頭症の診断は、
頭の形・全身のバランス
などから、判断することができます。
ただし、正確な判定には、病院での計測・診断が一番です。

先天性の小頭症の赤ちゃんは早期に亡くなることもありますが、
後天性の小頭症では、そこまで寿命に影響はなさそうです。

今後日本に入ってくる事があれば、
妊婦さんは感染予防を心掛けたほうが
よいかもしれませんね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


スポンサードリンク




【ざわちん】えごま油美容法って本当に大丈夫?副作用の危険はないの? [暮らし]

写真ではとっても綺麗だけど、
本当のお肌は
実はボロボロ。

そんなざわちんが、
ボロボロ肌を改善したという
"えごま油"。

飲むだけで、
お肌の様々な悩み...
ニキビ、肌荒れ、シミ、くすみ...
すべてに効いてくれる、
そんな魔法のような美容食品なんだとか。

負担をかけるメイクを繰り返したり、
お仕事や不規則な生活を送ったり....
女性は疲れていると、
吹き出モノなんかも
ほんと出やすくなっちゃいますよね。

ですが、うまい話には裏がある!
果たして、えごま油に、
本当に副作用とかはないんでしょうか
また、適切な量や、使い方の注意はあるんでしょうか。
これから美肌を目指したい方むけに、
えごま油の注意点についてまとめてみました。

スポンサードリンク






えごまの飲み方


まず、
えごま油を美容食品として摂取する場合、
注意したいことは2点です。

ひとつ目は、
「αリノレン酸」が多く含まれる
えごま油製品を選ぶこと。

えごま油の美容効果は、
油に含まれる「αリノレン酸」によるものです。
ですが、この「αリノレン酸」が
あまり含まれていない製品も中にはあるんです!

スーパーの陳列棚にいったら、
値段で安いのを買ったりせず、
きちんとラベルの分量を見て、
「αリノレン酸」の表記がきちんとあり、
なるべく多く含まれるものを選んでくださいね。

ふたつ目は、
えごま油の頂き方です。

必ず、生のままで摂取するようにしてください。
・そのまま飲む
・料理にかける(ドレッシング、スープにいれる、和え物に混ぜる)
といった方法をとることになります。

そして分量としては、ティースプーン1杯程度が一日の目安だそうです。

中には、美容に効くなら...
と、それ以上摂りたくなってしまう方もいるかもしれません。
しかし、えごま油も油なので、
しっかりカロリーがあります!

なんと、大さじ1あたり 150kcal!!
プリンひとつ分くらいのカロリーはあるんです。
欲張りすぎないように、
ティースプーン1杯くらいで留めるように
気をつけてくださいね。


スポンサードリンク






えごま油の注意点!


えごま油は、
非常に酸化しやすい油として
有名なんです。

ですから買うときになるべく小さいボトルを選ぶこと、
そして、開封したら、美容の他にも
お料理に使うようにもして、
早めに使い切るようにしてください。
理想としては、1ヶ月程度です。

えごま油は不飽和脂肪酸なので、
それが身体にいい訳ですが、
不安定な物質ゆえに酸化しやすいんですね。

酸化してしまった油を生で摂取するのは、
もってのほか!
腹痛や、胃全体の不調にも繋がります。
ですので、オイルの状態を新鮮に保つこと。
これで、健康への被害はおさえられます。

基本的に、えごま油には、
人体に与える副作用のようなものは存在しません。
えごま油の歴史は古く、平安時代から使い続けられてきたもの。
日本人の身体にも馴染む、ヘルシーな油なんですね。

まとめ


美容食品として、えごま油を摂取する注意点です:

・「αリノレン酸」が多く含まれる製品を選ぶこと
・一日ティースプーン1杯程度にとどめること
・必ず、生で摂取すること
・油は酸化しないよう、開封したら1ヶ月程度で使い切ること

大量に摂取したら→カロリーオーバーの危険!
古い酸化した油を摂取したら→健康被害の危険!

と、いうことになります。
用法・用量を守って、
美肌を作っていきたいですね。

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。


ざわちん関連記事:

【ざわちん】ZUMBA(ズンバ)ダイエットって何? 無料で出来て、すぐに効果が出ると評判に!

ざわちんの顔はでかい?長い?整形?顔にまつわる様々な噂を検証


スポンサードリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。